温度と湿度の専門企業 ピーエスグループ

一流体加湿システム MF

prdct-h-mf-1
prdct-h-mf-2
prdct-h-mf-3
prdct-h-mf-4
prdct-h-mf-5
prdct-h-mf-6

水に圧力をかけ、ノズルから噴霧して加湿します。コロイド状の細かい霧にするため、噴霧された霧が下に落ちにくいです。消費電力が少なく、省エネで大きい加湿量が得られます。

用途

大きな加湿能力があり、湿度の集中管理をしながら必要な場所にノズルを設置できるので、大空間の加湿に最適です。
圧縮空気もいらず、電気容量も少ないので、既設で加湿量が不足しているところへのリニューアルにも最適です。

  • クリーンルーム
  • 発熱の多い工場
  • 細霧冷房したいところ

特長

  • 高圧ポンプと特殊なノズルシステムで純水をミクロン粒子にして噴霧します。
  • 噴霧音が小さい加湿器です。
  • 少ない電気容量で大きな加湿量が得られるので省エネです。ランニングコストを大幅に軽減できます。CO2削減にも大きな力を発揮します。
  • ノズルユニットの排水配管が不要です。
  • UVランプを搭載しています。配管内の水は常に清潔に保たれ、雑菌の繁殖などの心配はありません。
  • ユーザーの方がいつでも安心してお使いになれるよう、メンテナンス契約を用意しています。

ダウンロード

PDF図面

ダウンロードはこちらから

仕様表

システム名 最大加湿量 主電源電圧 消費電力* 対応ポンプステーション
システム 100 100 kg/h 3Ф • 200 V
50 / 60 HZ
1.8 / 1.6 kW MLPRO 100
システム 265 265 kg/h 2.6 / 2.7 kW MLPRO 300
システム 440 440 kg/h 3.5 / 3.1 kW MLPRO 500
システム 750 750 kg/h 5.2 / 4.7 kW MLPRO 800

* RO純水装置付きポンプステーション値です。
消費電力には使用するノズルユニットの組合せや台数に応じた値が加算されます。


<各システム共通仕様>
・使用水質:一般市水 ※システムへの供給として
・給水温度:~20 ℃(凍結なきこと)
・給水圧力:0.25~0.7 MPa
・使用周囲温湿度:
  ポンプステーション部:7~35 ℃、~75 %RH(結露なきこと)
  ノズルユニット部:5~40 ℃、~85 %RH(結露なきこと)
・制御方法:時間比例制御

<オプション>
・外部インターロック
・遠隔湿度設定パネル
・ビルマネジメントシステム(BMS)対応
※詳細はお問い合わせください。