温度と湿度の専門企業 ピーエスグループ

電熱式蒸気加湿器 RSII

prdct-h-rs2-1
prdct-h-rs2-2

蒸発層内に装着された電熱ヒータによって水を加熱し、蒸気を発生します。水に含まれた白い粉や細菌を放出せず、クリーンな加湿が可能です。加湿要求への応答性が高く、高精度な制御が可能な加湿器です。

蒸発水槽は、給排水口のある下部低温層と沸騰蒸発する上部高温層の二層に分かれており、給排水口周辺のスケール詰まりを抑え、給排水不全によるトラブルを軽減します。


● 空調機・ダクト接続タイプ
● 室内直吹きタイプ

用途

クリーンな加湿が必要なところ
24時間加湿・年間加湿が必要なところ
外気処理ユニットの加湿

  • クリーンルーム
  • 電算室
  • 生産工場
  • 恒温恒湿室
  • 防爆室

特長

  • 大きな加湿量を持ちながら、メンテナンスが非常に容易です。
  • スケールマネジメントシステムにより、スケールの排出はスケールタンクを外し捨てるだけです。本体カバーを外さず容易に作業ができます。
  • 硬度成分の高い水から超純水まで、供給水質を選ばずどんな水質の水にも対応できます。一般市水を水処理せず使用することも可能です。
  • 比例制御信号に対し、0~100%の範囲で蒸気発生量の調整ができます。
  • 標準仕様でビルマネジメントシステム(BMS)に対応しています。遠隔モニタリングが可能で、すぐに運転状況の確認とコントロールができます。
  • タッチパネルでリアルタイムに運転状況を一目で確認できます。また、過去の運転記録データをUSBで取り出すことが可能です。
  • 湿度調節器の機能を内蔵していますので、湿度センサーを接続すれば、加湿器本体でPI制御が行えます。
  • オプション仕様で、排水温度を60℃以下にすることも可能です。
  • リーダー/フォロワー機能により、4台(最大160kg/h)まで連動可能です。運転や異常信号の配線が1台分で済み、施工の省力化に繋がります。

ダウンロード

取扱説明書

RSII 取付説明書

図番

更新日
ファイル PDF
サイズ 3.5 MB
ダウンロード
取扱説明書

RSII 取扱説明書

図番

更新日
ファイル PDF
サイズ 4.4 MB
ダウンロード
CAD図面

ダウンロードはこちらから

PDF図面

ダウンロードはこちらから

仕様表

型式 蒸気発生量 * 有効加湿量** 消費電力 運転重量 主電源電圧*** 空調機・ダクト接続 室内直吹き
ノズル差込部寸法 ファンユニット型式 風量 騒音値
RSII-5J 3.8 kg/h 2.5 kg/h 2.8 kW 40 kg 3Φ 200V 400 mm
600 mm
800 mm
1000 mm
1200 mm
1400 mm
1600 mm
BP 562/392 m3/h
(強風/弱風)
61/52 dB(A)
(強風/弱風)
RSII-8J 6.0 kg/h 4.6 kg/h 4.5 kW
RSII-10J 7.4 kg/h 5.9 kg/h 5.6 kW
RSII-16J 14.9 kg/h 13.1 kg/h 11.2 kW 66 kg
RSII-20J 18.1 kg/h 16.1 kg/h 13.6 kW
RSII-24J 22.3 kg/h 20.1 kg/h 16.7 kW
RS-30J以上の型式についてはこちらをご覧ください。

*最大蒸気発生量は能力の最大値です。
**ノズル周囲温度:18~22 ℃ 風速:2~3 m/s
 本体周囲温度:15~20 ℃ 給水水温:10~15 ℃
 標準蒸気ホース 2 m 標準付属ノズル使用時
***異電圧仕様も可能です。詳しくはお問合せ下さい。


各機種共通仕様
 使用水質:一般市水 、軟水、純水、超純水
 給水温度:1~40 ℃
 給水圧力:0.1~0.5 Mpa
 使用周囲温湿度:5~40 ℃、~75 %RH
 入力信号:ON/OFF DC4~20 mA DC1~5 V 0~135 Ω
 ダクト内許容静圧:-1000~+1500 Pa