温度と湿度の専門企業 ピーエスグループ

県立体育館のSAGAプラザ 大競技場の納入事例をご紹介します。

2024.12.12 | 事例紹介

県立体育館のSAGAプラザ 大競技場の納入事例をご紹介します。

SAGAプラザ 大競技場
地域:佐賀県佐賀市
時期:2019年
面積:1,830㎡
製品:除湿型放射冷暖房PS HR-C
用途:体育館


1986年に竣工した佐賀県の県立体育館であるSAGAプラザ。2024年には国民スポーツ大会の会場にもなったこの体育館は、2019年に大競技場にて空調改修工事を実施し、除湿型放射冷暖房PS HR-Cが採用されました。「放射」と「自然対流」で領域冷房が可能なため、体育館の様に大空間でも効率よく空調できます。無風・無音の環境づくりはバドミントン等の風を嫌うスポーツにも影響が少なく、多様な競技においてご好評いただいています。
夏季の冷房運転時は表面を結露させることで余分な湿度を取り除き、「自然除湿」しながら空間全体を冷やします。高温多湿な九州の気候においてはこの自然除湿も効果的で、SAGAプラザ 大競技場でも夏季の高い除湿効果が確認されています。

SAGAプラザ 大競技場ではPS HR-Cに防球柵を設けています。防球柵をパーテーションの様に設置することで、放射と自然対流の効果を確保しつつボールなどが直撃するのを防ぎます。またPS HR-C上部に傾斜のある屋根を付けることで、PS HR-C上部にボールが上がってしまっても転がり落ちてくる設計になっています。スポーツ施設ならではの仕様にも対応しています。

PDF版を見る