電熱式蒸気加湿器 MK5
加湿方式 | 電熱式蒸気加湿 |
---|---|
型式 | Mk5V20J、Mk5V24J、Mk5V30J、Mk5V40J、Mk5V50J、Mk5V60J、Mk5V80J |
取扱説明書 | ダウンロード |
エラーコード一覧
コード(警告) | コード(故障) | エラー内容 | 製品の状態 | ランプ/表示 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
1A | 1A | 給水時間異常 | 運転停止 | キュウスイジカン | 詳細はこちら |
- | 2A | 内部サーモスタット異常 | 運転停止 | ナイブサーモスタットA | 詳細はこちら |
3A | 3A | 給水異常 | 運転停止 | キュウスイ イジョウ | 詳細はこちら |
4A | 4A | ヒーター異常 | 運転停止 | ヒータ イジョウ | 詳細はこちら |
5A | 5A | 排水異常 | 運転停止 | ハイスイ | 詳細はこちら |
6A | 6A | 水位ユニット異常 | 運転停止 | スイイユニット イジョウ | 詳細はこちら |
‐ | 7A | 圧力異常 | 運転停止 | アツリョク イジョウ | 詳細はこちら |
- | 8A | センサー異常 | 運転停止 | センサー イジョウ | 詳細はこちら |
‐ | ‐ | ユニットBに電源が来ていない | 運転停止 | デンゲンイイジョウ ホンタイB | 詳細はこちら |
- | - | インターロックオープン | 運転停止 | ファンインターロックオフ A | 詳細はこちら |
- | - | メンテナンス時間到達 | 運転継続 | スモールメンテナンスシテクダサイ | 詳細はこちら |
- | - | メンテナンス時間到達 | 運転継続 | フルメンテナンスシテクダサイ | 詳細はこちら |
コード(警告) | 1A |
---|---|
コード(故障) | 1A |
エラー内容 | 給水時間異常 |
製品の状態 | 運転停止 |
詳細 | 詳細はこちら |
コード(警告) | - |
---|---|
コード(故障) | 2A |
エラー内容 | 内部サーモスタット異常 |
製品の状態 | 運転停止 |
詳細 | 詳細はこちら |
コード(警告) | 3A |
---|---|
コード(故障) | 3A |
エラー内容 | 給水異常 |
製品の状態 | 運転停止 |
詳細 | 詳細はこちら |
コード(警告) | 4A |
---|---|
コード(故障) | 4A |
エラー内容 | ヒーター異常 |
製品の状態 | 運転停止 |
詳細 | 詳細はこちら |
コード(警告) | 5A |
---|---|
コード(故障) | 5A |
エラー内容 | 排水異常 |
製品の状態 | 運転停止 |
詳細 | 詳細はこちら |
コード(警告) | 6A |
---|---|
コード(故障) | 6A |
エラー内容 | 水位ユニット異常 |
製品の状態 | 運転停止 |
詳細 | 詳細はこちら |
コード(警告) | ‐ |
---|---|
コード(故障) | 7A |
エラー内容 | 圧力異常 |
製品の状態 | 運転停止 |
詳細 | 詳細はこちら |
コード(警告) | - |
---|---|
コード(故障) | 8A |
エラー内容 | センサー異常 |
製品の状態 | 運転停止 |
詳細 | 詳細はこちら |
コード(警告) | ‐ |
---|---|
コード(故障) | ‐ |
エラー内容 | ユニットBに電源が来ていない |
製品の状態 | 運転停止 |
詳細 | 詳細はこちら |
コード(警告) | - |
---|---|
コード(故障) | - |
エラー内容 | インターロックオープン |
製品の状態 | 運転停止 |
詳細 | 詳細はこちら |
コード(警告) | - |
---|---|
コード(故障) | - |
エラー内容 | メンテナンス時間到達 |
製品の状態 | 運転継続 |
詳細 | 詳細はこちら |
コード(警告) | - |
---|---|
コード(故障) | - |
エラー内容 | メンテナンス時間到達 |
製品の状態 | 運転継続 |
詳細 | 詳細はこちら |
- ■エラー時、上部ディスプレイにエラーコードが表示されます。
- ●異常ランプ(赤色)本体に異常があると点灯します。ファンインターロックが開いていると運転ランプと交互に点滅します。
- ●注意ランプ(黄色)メンテナンス時期に点滅、点灯します。
- ●運転ランプ(緑色)本体が蒸気を発生しているときに緑ランプが点灯します。
日常利用時の運転の開始と停止
-
運転の開始
- 1.
-
運転スイッチを「入」にして下さい。システムチェックがスタートし、運転ランプ(緑)が点灯します。(設定湿度に達している場合は運転ランプは点灯せず、加湿は行われません)
- 2.
-
湿度調節器の設定が適正値であるか確認してください。
-
運転の停止
- 1.
-
運転スイッチを「切」にしてください。ディスプレイが消え、運転ランプが消灯します。
-
長期間運転を休止した後の運転開始
- 1.
-
給水バルブ(現地手配)を開きます。
- 2.
-
現地配電盤の加湿器用漏電ブレーカーをONにして下さい。
- 3.
-
インターロックをとった機器(空調機等)を運転して下さい。(直吹ファン付きの場合は不要です)
- 4.
-
湿度調節器の設定を調整し加湿要求信号を入れて下さい。
-
長期間使用しない場合の停止
- 1.
-
給水バルブを閉じて下さい。
- 2.
-
排水スイッチを押して蒸発槽内の水を全て排水して下さい。10秒間押し続けると連続して90秒排水します。これを2回繰り返すと全て排水します。
- 3.
-
スケールタンクの水も排水して下さい。
- 4.
-
運転スイッチを「切」にして下さい。加湿器用漏電ブレーカーがある場合はOFFにして下さい。