RSII_W47 E47 エラー
コメント | 水位が無効 |
---|---|
製品の状態 | 運転継続/停止 |
異常信号出力 | する |
エラー内容 | 水位異常 |
主な原因と処置 |
水位ユニットのフロート検出部1と2の状態が不一致の場合に W47 が発生します。 W47発生後に運転を中断して水位ユニット診断テストを実施します。 4回繰り返し改善されない場合、異常と判断して E47 で停止します。 <原因1> 水位ユニットか基板が故障している <処置1> ケーブル接続、断線、パラメータ設定を確認して下さい。 <原因2> 水位基板コネクターが断線している <処置2> 水位ユニットか基板を交換してください。 <原因3> 蒸気配管の勾配不足による水位の脈動 <処置3> 水位基板コネクター電源の点検・交換を行ってください。 <原因4> ヒートシンクサーモスイッチが動作している (24J、30J、50J Bユニット、60Jのみ該当) <処置4> 配管にゆるみが無いか確認の上、配管勾配を修正してください。(上がり勾配20%、下り勾配5%) |
リセット方法 | 運転スイッチのON/OFF |
- コメント
- 水位が無効
- 製品の状態
- 運転継続/停止
- 異常信号出力
- する
- エラー内容
- 水位異常
- 主な原因と処置
-
水位ユニットのフロート検出部1と2の状態が不一致の場合に W47 が発生します。
W47発生後に運転を中断して水位ユニット診断テストを実施します。
4回繰り返し改善されない場合、異常と判断して E47 で停止します。
<原因1>
水位ユニットか基板が故障している
<処置1>
ケーブル接続、断線、パラメータ設定を確認して下さい。
<原因2>
水位基板コネクターが断線している
<処置2>
水位ユニットか基板を交換してください。
<原因3>
蒸気配管の勾配不足による水位の脈動
<処置3>
水位基板コネクター電源の点検・交換を行ってください。
<原因4>
ヒートシンクサーモスイッチが動作している
(24J、30J、50J Bユニット、60Jのみ該当)
<処置4>
配管にゆるみが無いか確認の上、配管勾配を修正してください。(上がり勾配20%、下り勾配5%) - リセット方法
- 運転スイッチのON/OFF